無事!行ってきましたわぁー!!!
この日曜のツーリング
ぶり!さぶかったけど・・・
天気も良く! 無事に 行ってきましたわぁー!
神峰山(かんのみね)から下りる途中で。
サブかったぁぁぁぁぁー!
店から6台
安芸津港で2台合流!
計8台での ツーリングとなりました!
安芸津港 10時10分発 大崎上島 大西港行き 乗船
大崎上島上陸して
ほんの5分ほどで、、、
『徳森食堂』さん
で、
チャーシューメン 1.5盛 890縁
おいなりさん 1個90縁
見た目濃いそぉなけど 以外にあっさり!
常連さん?は
「1.5」
って 注文しとったなぁって・・・・笑
そこから 今度は
「がんすバーガー」を買いに、スーパー パルディへ。。。。
パルディの中の 「HOGARAKA」さんという パンやさんで
売ってるみたいなんで。
が、本日休み!!!
しかたないんで、パルディで 各自 好きなもん買って
『神峰山』へ。。。。
途中から 道幅狭くて
ガードレールもないよぉな道で
でも 上がってみたら 絶景かな!って!!!
こんな 景色が見れます!
ここもクセになりそぉなわ!!!
今回の参加者のみんな!
わしだけまじめなんわ 写真撮るのに必死!もんぐりで!笑
こっから 山道を下って明石港へと・・・・
上がるときにチェックしとったとこで、
みんな はいっちょるかねぇぇぇぇ?笑
わしと富○くん!
サブいんが伝わるじゃろ?笑
あやしすぎじゃけぇー!二人とも!笑笑
明石港から 小長港へ
中ノ島と岡村島の間の橋の下をくぐります!
こっから とびしま海道です!
岡村島へ渡り、『まるせきカフェ』さんへ!
こんなコワモテな人も パクつくほどの 美味さ!笑
わしは コレ!
珈琲としまのわスイーツプレート のセット!
たまごのやつは ひめっこプリン
それに 3種のパウンドケーキと アイス
どれも 美味かったー!
で、帰りに無人市で みかん買って
上蒲刈島の 「であいの館」で トイレ&休憩して
ここで解散!して 各自 帰路につきました!
途中の「豊島大橋」で
途中 すれ違ってた GROM 2台組
実は以前ツーリングで ご一緒させていただいた
う○のさんじゃったという。
であいの館で 声かけて戴きました!
また、ご一緒できたら ええですねー!
本日の総走行距離 120kくらい?かな?笑
帰ってから 時間あったんで またまた例の場所へと。。。。
ちょっと 遅かったかな?
ご参加された皆さん
お疲れ様でしたー!
今年最後のツーリングとなりましたが
また、来年も どうか よろしくお願い致します!
おまけ。。。。
どぉーしても!っていうんで・・・笑
いっつも いろいろ あんがとーねぇー!
こんなの知っちょる???
コレ?
青いリストバンド?虫除けじゃないよ!笑
わしもずっと、かれこれ何年目?かな?
この活動を知ってから
少しはなんかの役にたつ?んかな??
って、、、言い方はへんなけどね。笑
いつも 話だけ
もらってただけなんで・・・・
「瀬戸内サイクルメディア」さんの
12月3日にあった
飲酒運転ゼロprojectサイクリング
の イベントに参加させてもらいました!
宇品のみなと公園
と、いっても
わしはバイクで行ったんで
朝の式典?だけじゃけどね・・・笑
でも、行ってえかった!
実際に このプロジェクトの発端となった
事故で亡くなられた 息子さんのお母さん
の話をちょっと聞くことができて。。。。
このお母さん ぶり!スゴイけ!!!マジで!!
わしが ここで話すんわ申し訳ないけ
今度 もし、機会があったら
ぜひ!聞いてみて!ホンマ!
『被害者にも加害者にもなってほしくない・・・・』
この言葉の意味
ちょっとわかった気がしました。。。。
もちろん!新しいのも げっと!
ええ、体験さしてもらいましたわ!
そのあとは
ちょっとくるって廻って・・・・
ラストの紅葉?かな?笑
お初の 三滝寺へ。
結構 人
来られてましたわ!
初めて来たけど
ええとこじゃねー!
今度は ちゃんと!こよー!笑
そのあとは・・・・
市内に出て
平和公園の川べりで ランチ。
ってかくと カッコええけど笑
お一人様では ムリ!じゃけ笑
パンとコーヒーで!
そして
こんなわしでも役にたつ(かな?笑)
コレをしてきました。
年に何度かじゃけどね 笑
で、帰りは・・・・・
夕陽いうたらここじゃろぉぉぉぉ!って
結構 ヤケとったねぇー!
っても、用があってええとこんならんうちに帰ったけどね。^^;
なんか 撮影?しとったわ。。。
さぶいのに 海入ってから!笑
今月のお言葉。。。。
12月もはあ 10日過ぎて・・・・
今年も あともぉちょっとですねー。。。。
さむぅーなったり 温かったりで 皆さん
体調を崩したりしちょりませんか?
わしは おかげさんで なんとか 生きちょります!笑
この頃んなると
なんか 忙しなくなるんで
皆さん カラダもじゃけど
事故等 起こさんよおに 元気に 行きましょー!
しばらく 飛ばしちょったけど、笑
まずは コレからぁぁぁー!
『思い通りに いかない時は
自分を見直す 良いチャンス。』
ホンマじゃね!
思い通りにいかんかったら
すぐ!人のせいにしたり
言い訳したりして・・・・笑
まずは 自分が?って 思わんといけんのんじゃねー!
自分 見直さんと!ってね。
お次は コレ!
『毎日毎日が
人生の大晦日』
大晦日かぁぁぁぁ、、、、
はぁ すぐすぐ くるねぇ 大晦日。。。。
毎日そんな つもりで おらんと いけんのんかねぇ?
まあ いつなんが起こるかわからんけぇねぇ。。。
誰しも・・・・
っても、毎日大晦日ってなると
毎日 年越しそば食わんといけんじゃぁーん!笑
って 違うか?笑笑
気持ちの問題ってことよね?
1日1日をちゃんと!ってね!
今年も あとちょっと!
みんな平和で 元気に過していきたいもんじゃねー!
日曜のちょっとええこと?かな笑