なかなかええがに出来たけぇぇぇぇ!(笑)
こんなん作ってみましたわ。(笑)
なんか 解かるかねぇぇぇぇ
キャンプ用?のやかん??でお湯を沸かして、コーヒー淹れるときに
普通に入れたら ドバって出るかい
チョロって出したらよぼうてこぼれるかいで、
ええがにいかんかったけ、、、、
なーんかええ方法がないもんかいのぉぉぉ。。。。って、
探しとったら
きゅうすの口に付けるもんやら
パイプにゴムがついとって、それを急須の口に突っ込むやつとか。。
そんなん あんましにもレアいというか 奇特なというか(笑)
求める人もそんなにおらんみたいで(笑)
ホームセンターやら探して 探さして(笑)みたけど
店員すら知らんという(;'∀')
そしたら自作しとる人がおってから、
見たら出来そうで、、、、、
見よう見まねで作ってみたら
コレが 大ごと!!!(笑)
大成功!!!
まずは水でやってみたら。。。。
あんましにもうまくいって!
まったか先生と たーに
大絶賛!されて、こんどはホンマにやってみたら
ちゃんと ええ感じに注げちょるじゃろ?

こんな感じで取り付けて
こんなぐあいに、雫的にも入れられますよ!
まったか先生曰く、
結構苦労しちょるひと、多いらしい・・・・
今度、みんなのコーヒー
ええがに入れられるけね!
楽しみにしちょいてや!
あ、欲しいひとは わしまで!(笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://bck1129.blog60.fc2.com/tb.php/710-80f2ccf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)